このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません。
  • リーダーシップ、役割・責任などなど

    経営者として、一個人として、責任はある程度感じています。

    基本的に、リベラル寄りな考え方が軸になってはいますが、それでも、ルールさえ守っていればなんでもあり!とは思っていません。

    最近、Inside Jobという映画を見ました。リーマンブラザーズの破綻の原因のひとつともなったサブプライムローン(住宅ローンの証券化)に関する、ドキュメンタリー映画です。

    証券会社や保険会社が、危険な金融商品を投資家に売り(ブームの乗り)、莫大な利益を上げて、やばくなったら政府の救済を受け、それまでに持っていった多大な報酬などは返還しない。という視点に基づいて描かれていました。まぁ、多分、その通りだと思います。

    現在の金融のシステムは、そういう面では行きすぎ、または、あまりにも脆弱とみなす事が妥当だと、個人的には思っています。資本主義や市場も、もちろん不完全で不安定な事は認めますが、そんな中でも、際立って不安定というか、不健全であるとすら思っています。

    自分や自社のした事に対し、厳密な意味で100%の責任を終える人はいないと思いますが、貰っている報酬と責任の取り方のかい離が、あまりにもかけ離れているのではないかなぁ、と。

    まぁ、金融の話はしだすと長くなりすぎるので、お金の話は大好きですし、学校の講義でもかなりの時間をお金に割いてはいますが、お金が全てだと思っている訳じゃないですよー。って事だけでも。

    で、役割や責任の話になりますが、リーダーシップとは何か?と、問われた場合には、方向を示す事であり、マネジメントとは、他の人がその方向にすすむのに、より効率的に、より無駄なく進めるように手伝う事であると思っておりまして、経営者の役割とは、組織の規模にもよるとは思いますが、その両方だと考えています。
    また、責任に関してですが、まず、社員や従業員の方々との約束を守る事、そして、社外との約束を守る事、だと思っています。

    その約束の内容はいろいろあると思いますが、ここでもやはり、お金というのはとても重要だと思っています。社外に関しては、基本的には取り決めた通りに支払ってさえいれば、あとはなんとかなるかな、と。社内に関しては、お金だけではないと思っていますが、お金の約束を果たせなくなったら経営者失格かな、と。

    いろいろな事にチャレンジしたいと、いつも思っていますが、安定を提供する責任もあるので、そのバランス感覚を常に向上させる必要があるなー。と、いつも考えています。

    さて、お腹も空いた事ですし、日曜日の夜も更けてきたので、今日はこのあたりで。。。

    UPDATE:
  • 危機一髪というか、厳しかった頃を振りかえる

    寒くなってきましたね。季節の変わり目、体調には十分にお気をつけくださいまし。

    さて、失敗を反省したりはするものの、あまり過去を振り返らない私ですが、今日は創業時の大変だった頃のお話を少々。

    と言っても、ブログに書ける事は限られますね、さすがに。まぁ、書ける範囲内で。

    まぁ、簡単に言うと、お金なかったです。それはもうなかった。今でこそ言いますが、毎月の支払いもかなり厳しかったですよー。当たり前と言えば、当たり前なんですけどもね。そもそも、かなり無理のある資金計画のままスタートしたものですから。

    進行管理やプロデュースをさせていただいている身としては、こんなやり方、お客様には絶対お勧めできません!って感じのスレスレ感です。今月の支払い大丈夫かなー?みたいな感じが、毎月続くような。それでも、毎日、出来る限りの事をやって、夜はちゃんと寝れてました。ストレスと言えば相当なストレスだと思うのですが、ご飯もおいしく食べれてましたよ。

    どうやってそれを乗り越えたか?ですが、まぁ、毎日がんばったんじゃないですかねぇ。くらいにしか言えません。または、ラッキーでした。って感じでしょうか。なにをどうしたから存続できた。というような、明確な行動があったと言うよりは、積み重ねと運だと思っています。

    駅から5分程はなれているEMPORIOカフェダイニング駒沢通り学芸大学店ですから、オープンしましたよー。居心地良いカフェですよー!って言うのも、どうにかして伝えないと、お客様は知らないまま。ですから、駅前でのビラ配りとかも、夜はほぼ毎日やってました。とりあえず目立つように。

    呼び込みしているカフェなんて、正直、格好悪いと思いますが、それでも、知って貰わないと始まらないと思っていましたので仕方ないです。あの頃は、通行の邪魔をしてしまいご迷惑おかけしました。。。

    メニューを見直したり、チラシにサービス付けて配ったり、思いつく限り全ての改善を、毎日毎日繰り返すような感じの創業当初でした。やっぱり、アイデアが出ない。なにをやったら良いのか分からない。という状態になると終わりかな?と。ではなくて、改善した方が良さそうに見える点が残っているのであれば、まだ、可能性はある!っていうメンタリティーでしょうか。

    毎日赤字なのに打つ手なし!ってなったら、それはもう、一刻も早く閉店した方が良いと思います。ではなく、まだアイデアがあるなら、とりあえず、できるだけ早く実行してみる。やれるだけやってみる。というのが良いと思います。

    ビジネスは、以前にも書きましたが、不確定な要素がたくさんあります。確率的くじ引きの要素が。なので、がんばれば必ず成功する。というようなものでもないと思いますが、クジを引く1回のコストを下げたり、当たりが入っている可能性の高いクジを選別したりする事はとても重要です。それを毎日繰り返す。それは誰かに言われてやる仕事ではなくて、自分で見つけて仕事を作って、すぐにはお金が貰える訳ではないけど、多大な労力を投下していたら、いつの間にか当たりを引いていて、気が付いたら、お金を頂けるお仕事で忙しくなってる。って感じになると良いですよね。

    決断して、進む方向を決めたからには、とりあえず、毎日の貴重な時間をできるかぎり前進するために使う。可能性を追求する。1/100のくじ引きも、100回引けば当たる確率が60%を超えます。何事も続ける事が大切ですね。

    UPDATE:
  • 学芸大学駅の旬鮮和彩Kou.様

    目黒区、東横線学芸大学駅徒歩2分くらい。

    旬鮮和彩Kou. (仮設Web)

    目黒区、東横線学芸大学駅徒歩2分くらい。

    12月の初旬にオープンしようと奮闘中です。

    前倒しで、ブログとWeb(仮設)が動き出しました。店舗は現在設計中です。今日も内装の材料を見に、ショールームへ行っています。私は居残りです。

    旬鮮和彩Kou.ブログ

    チェックしてくださいな。メニューの写真とか、お店のこだわりとか、これからいろいろ掲載予定ですから。

    そして、ブログを読まれた方は、ぜひコメントを。

    よろしくお願いします。

    UPDATE:
  • 客観的に客観的にという主観

    いつも、できるだけ客観的に物事を捉えるようにしています。
    その際、一般論とか、正論とか、多数派がどれか?というのもできるだけ考えるようにしています。

    ただ、忘れないようにしたいのは、それすら”主観”でしかないという事です。完全なる客観性というのは、自分の脳で考える以上、土台無理な話で、あるのは、「客観的に見ようとする努力」だけです。

    では、いつも主観で物事を捉えていれば良いのか?というと、やはりそうではなく、客観的に見ようとする努力と、客観性をより向上させるための”知識”や”情報”が必要になります。

    話をしていて面白い人、というのは、もちろんその話題の豊富さや専門性や頭の回転の速さなど、いろいろあると思うのですが、そのひとつとして、こちらの知識レベルに応じた話を、こちらが知っていると思う事を知っているように話してくれ、こちらが知らない事を、知らない前提で話してくれる事が多い。と、個人的に感じています。

    わずかの会話の中から、その人の知識レベルや専門性などを感じ取り、その人に合った話し方が出来る人。というのは、非常に魅力的に思います。

    他人がどう感じて、どう考えているのか?というのは難しいですが、いつも考える必要があるなぁ、と。

    それが、交渉や戦いであっても、その人への貢献であっても。

    たくさん勉強する必要がありますね、これは・・・。

    UPDATE:
  • Drifter(ドリフター)販売開始!@東京目黒区のカフェEMPORIO

    ついに、EMPORIOカフェダイニング駒沢通り学芸大学店にて、DRIFTER(ドリフター)の販売を開始いたしましたー!

    drifterEMP0717.jpg

    展示してあるのは一部の商品のみ。

    もともと、パラシュートを作る会社だったDrifterさんですが、現在はこのようなバッグをメインに様々なタイプがそろっています!
    ナイロン素材だけでなく、レザーも使っているものもあるのでおしゃれ~な感じ。

    エンポリオに展示してあるものはこれでもほんの少しで、形もカラーもとても種類が豊富です。
    カタログからお客様のお気に入りの形と色を選んでいただいて、通常3日ほどで受け渡しができるようになっております!
    DrifterのHPはこちら

    基本的にはどのお店も値引はしていない商品で、それはEMPORIOカフェも同じなのですが、EMPORIOカフェで購入いただくと、メンバーの方にはポイントが貯まっちゃいます!という事は、いくつか購入したらすぐに、ドリンクが無料になるくらいのポイントが貯まっちゃいますよー。

    ぜひ、ドリフターの購入はEMPORIOカフェで!

    EMPORIOカフェダイニング駒沢通り学芸大学店のブログはこちら。

    UPDATE:
  • 不動産購入時のポイントを探る勉強会@EMPORIO

    5/15(日)”不動産購入時のポイント”と題した勉強会が3FスタジオCAKEにて開催されます。(主催:学芸大学大学)

    内容は、
    ・不動産はいつが買い時?
    ・住宅ローンを組むメリット
    ・住宅ローンの種類
    ・住宅ローン減税とは?
    という感じです。

    6/12には、”ローン返済のポイント”と題した勉強会も予定されております。

    大きな買い物だけに、知らないと損(しかも、大きな!)をしてしまう事が、本当にたくさんあります。ちょっとした勉強でもずいぶんメリットがあるのだと、毎回実感させられています。

    具体的に購入を考え始めたら、ぜひ、気軽な勉強会に参加してみてください。

    申し込み・詳しい内容は、
    エイムハウスタイムスWebにてどうぞ。

    img02.jpg

    UPDATE:
  • QUALiS様のモデルルーム

    さきほど、代々木上原の方で、住宅を撮影してきましたよ。

    もちろん、ご依頼いただいて仕事として撮影に行きましたので、ブログに掲載しているのは携帯で撮った写真ですが、印刷物でも利用するための、しっかりとしたカメラで撮影してきましたよ。

    SBSH0005.JPG

    床の一部をアクリルにしているので、床下の構造がわかるようになっています。
    ちなみに、構造の説明が書いてあるパネルは、弊社制作です。こういったものに利用する写真は、ちゃんと撮影しないと見栄えしないし、良く見えないですからねー。

    SBSH0010.JPG

    外観です。
    良く見えないかもしれませんが、非常にデザイン性にあふれた外観で、とってもおしゃれです。
    詳しくは、クオリス様のWebをご覧の上、直接ご連絡ください。

    しかし、今日は寒い。。。

    UPDATE:
  • アイラボ・キッズコンサート02/27(EMPORIOカフェ3F)

    先日の日曜日(2/27)、弊社カフェEMPORIOの3FスタジオCAKEにて、アイラボキッズコンサートが開催されましたー!


    SBSH0003.JPG

    紙芝居のコーナーがあったり、


    _MG_4527.jpg

    近くの多摩川の写真を使って、環境(ゴミ)問題の話があったりしますが、


    _MG_4539.jpg

    当然、コンサートなので歌と音楽が中心です。

    この日は、フィンランドの民族楽器”カンテレ”奏者の方も参加され、皆様とっても素敵な音楽を楽しんでいました。

    チケット即日完売の人気っぷりなので、3/27(日曜日)にも追加公演が決定しております!
    詳しくは、アイラボホームページにてご確認ください。

    ちなみに、アイラボホームページnot for sales Incorporated株式会社制作ですので、よろしくどーぞ。

    UPDATE:
  • アイラボキッズコンサート(i-labo)リハーサルの模様

    いやー、昨夜の雪は凄かったですね、東京地方。

    雪を見る機会もあまりないので、ちょっとテンションあがってしまいますが、さすがに積もって移動困難になると、そうとばかりも言ってられません。

    本日の快晴で、あっという間に溶けた雪。今年の冬も終盤ですねー。

    さて、先日、弊社EMPORIOカフェダイニング駒沢通り学芸大学店の上、3Fの撮影用スタジオ(多目的スタジオ)CAKEにて、アイラボキッズコンサートのリハーサルが行われましたので、その風景を。
    Image369.jpg

    今回は、フィンランドの楽器カンテレと、フルートのコラボ!これがなかなか格好良いのです。I-laboのホームページでもお伝えしておりますが、次回の2/27のチケットはすでにSold out。しかぁーし!あまりの盛況っぷりに、追加公演が決定しております。

    拍手!やんや、やんや!3/27ぜひ、お子様と共に、楽しくって勉強にもなる日曜日の午前中を過ごされてみてはいかがでしょうか?詳しくは、アイラボキッズコンサートのWebにて。

    しかし、これだけ毎回新しい演目を考えるの、本当に大変だと思います。

    アイラボのKeiko&Yukkoさん。頑張って下さいねー。

    UPDATE:
  • クロノスChronosとカイロスKairosという時間の捉え方

    ギリシャ語で時間を表すクロノスChronosとカイロスKairosという2つの言葉。

    クロノスChronosはご存じ、時計が刻む時の事で、いわゆる客観的な時間を意味しています。一方、カイロスKairosというのは、主観的な時間というか、出来事の連続性や重なり、またはタイミングというか、ティッピングポイントというか、いわゆる『その時!歴史は動いた』的な『時』を意味する言葉です。

    当然、人間にとってはどちらも重要なのですし、どちらか一方だけでは成立しないのですが、現代においては非常にクロノスChronosばかりに目が行ってしまい、カイロスKairosがどうしても後回しになってそうな。そんな感じがしています。

    もちろん、カイロスKairosばかりに重点を置いてしまい、クロノスChronosを無視してしまうと、社会的な生活を営む事も難しくなるので、ようはバランスの問題なのですが、やはり、出来事の積み重ねや連続性やタイミングにも、結構、気を使った方が良い事も多いと思います。

    人に与えられているのがクロノスChronos。
    人に訪れるのがカイロスKairos。という感じで、共に非常に重要なものです。

    人が得たいものが、最終的にはすべて『感情』なのであれば、やはり、感情に直接作用するカイロスKairosも、今以上に意識した方が良いのかもしれませんね。

    Wikiによりますと、
    ・クロノス時間とは、過去から未来へと一定速度・一定方向で機械的に流れる時間。
    ・一方、カイロス時間とは、速度が変わったり繰り返したり逆流したり止まったりする、人間の内的な時間。

    とあります。さらに、
    カイロス(Καιρός、ラテン文字転写:Kairos、ラテン語形:Caerus)は、ギリシア語で「機会(チャンス)」を意味する καιρός を神格化した男性神である。元は「刻む」という意味の動詞に由来しているという。キオス悲劇作家イオーンによれば、ゼウスの末子とされている

    ともありますので、カイロスはチャンス(機会)と密接に関わりがありそうです。

    注意していきましょー!

    UPDATE:

CONTACT US
お問い合わせ

  • お問い合わせは、下記までお電話にてご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
  • Tel : 03-5723-6301
  • 初回ご相談は無料!

    まずはお会いしてじっくりとお話し合いをさせていただきます。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

    *お打合せ場所により別途交通費が発生する場合がございます。
  • 飲食店舗プロデュース・業態開発・グラフィックデザイン・Webデザイン・ブランディング・広告代理・不動産取得・催事出店・他。

    飲食店舗の開業に関わるほとんど全てのことを自社でお手伝いできることがnot for sales Inc.の強みです。 上記以外のことでもお手伝い・関連会社のご紹介などできる場合もあります。 また、これまでの経験を生かした飲食店以外の制作実績も多数ございます。詳しくは「WORKS」をご覧ください。