カフェ開業のお手伝いをしております。
先日も、末広町のViva la Vida様というカフェバーのお手伝いを、設計・施工やメニュー提案を含め、トータルでお手伝いさせていただいたお店が、オープンしたばかりです。
ともかく、予定通りオープンが出来てひと安心と言えばひと安心なのですが、お店はオープンしてからが勝負な所もあるので、引き続き、しっかりサポートして行きたいと思っています。
さて、カフェを開業するにあたり、独学で学ばれる方、現場で修業される方、学校へ通われる方、コンサルタントやプロデュース会社に依頼される方など、いろいろいらっしゃるかと思います。私自身、開業のお手伝いを仕事としてやっておりますが、カフェ開業講師としてレコールバンタンさんでも講義させていただいておりますので、開業志望の方々の声を聞く機会はとても多いです。
カフェに限らず、飲食開業全般に言える事かと思うのですが、お店を出す事そのものは、そんなに難しい事ではありません。やりたいお店のスタイルによって開業に必要な費用というのもかなり差がありますが、それでも、自己資金が300万円以上あれば、可能なケースもたくさんあります。(借入も視野に入れて)
では、運営が難しいのか?と言われれば、その通りなのですが、これも、そんなに難しく考える必要はありません。経営とか管理とか、難しくしようと思えばいくらでも難しくできますし、当然知っておくべき知識もそれなりに求められたり、商売をする訳ですから、法律なども多少は絡んで来たりします。
という事は、それなりの情報さえあれば、運営は簡単なのか?と言われると、そんな偉そうな事は私には言えません。自社でEMPORIOというカフェを運営している訳ですが、完璧とは思っていないですし、まだまだ改善できるポイントはあると思っておりますので。
とは言うものの、6年間運営してきまして、おかげさまで利益もそれなりに出ておりますので、とてつもなく難しいものだという訳でもないと思います。実際のところ、お店の成績というか業績の30%くらいは運的な要素があると思います。そして、残りの70%を経営努力やアイデアやサービスなどの積み重ねにより達成していくような感じです。
運の部分の30%の事は、どうしようもない部分なので、忘れるか、もしくは気にしない。というのが良いかと思います。どうしようもない所に、貴重な時間やお金を使ってしまうのは、本当にもったいないですもんね。
ではなく、努力次第でどうにか向上させられる残りの70%に対して、労力や資源を効率的に使うべきでしょう。
その70%の中に、立地の選定や店舗のデザインなど、開業後簡単には変更できない部分が多く占められているのも事実です。もちろん、業態(中心となるメニューを含む)も、開業前の段階で決まっている事でしょう。
開業の時期が具体的に決まっていて、物件をいろいろ見ている方は、本当に慎重に、いろいろな角度から物件を検証することをお勧めします。特に、カフェという業態は、立地さえ良ければ、他はそこそこ普通にさえしていれば、そこそこやって行けるのは事実です。そこにプラスアルファーで、お洒落さであったり、美味しいメニューであったり、良いサービスが評判になったりすると、充分な利益が得られるようになっていきます。
と言う事で、良い物件を選定する目を持つことが、お店を成功させるためにとても重要なのですが、そこを急ぎ過ぎる方が多いので、こんな事を書いてみました。
たくさんの物件を見て、そこで自分がお店を出したら、どのような場所から、どのような方々が、どのような時間帯に、どのようにお店を利用してくれるのか?というのを、いろいろイメージできるようになれば、良い物件が見つかるのも時間の問題かもしれません。
not for sales Incorporated株式会社