このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません。
  • それに使った時間は、他の何かから奪ってきた時間。

    時間を大切にしよう。

    と、常々思っています。

    今は、今しかない。というのもそうですし、有限の資源で代替が利かない。それだけに、何に投下するか?というのは、いつの時点でも非常に重要です。

    常に何かとの比較で資源投下を考えるべきだと思いますし、その比較対象もカテゴリー分け(仕事とか、プライベートとか)から、さらに進めて考えないと、限られた時間で生産性を向上させ続けるのは、なかなか難しいかな、と。

    仕事とプライベートの時間の分け方は、自分以外の誰かから指示されてたり、ルールで決まっていたりする場合も多いですが、その仕分けが、自分の人生にとって本当にベストな配分なのでしょうか?考えないといけない範囲、影響を及ぼし合う範囲が広すぎるので、かなり複雑な問題だと思いますが、それでも、よーく考えて配分した方が、コストパフォーマンスは向上すると思います。

    たとえば、日本の法律で定められている、週40時間労働。

    これは、ひとつの目安にはなるかもしれませんが、別に国があなたや私のために、最適な時間配分を教えてくれている訳ではありません。

    自分の最適な時間配分は、自分で決めるしか道はないですし、さまざまな事情により、最適な配分を実現する事が難しいのであれば、最適な配分ができる環境に行くための、現在の時間配分を最適化する必要があると、これは、誰しも思う事だと思います。それが、最も合理的な考え方だと言えますし。

    ただ、人は不合理な生き物であり、市場規範と社会規範を両立させながら生活するという、絶妙のポジションを常に迫られます。それだけでも、結構タイヘンなのに、目標に対して、現在の知識・スキル・やる気と照らし合わせて、バランスを取りながら進んで行くと言う事を求められます。

    また、短期・中期・長期の目標と、それに投下する時間とその配分も考えないといけませんし、現在の行動や目標設定そのものが、現在や未来に影響を及ぼすことも考えられます。お互いがお互いに影響を及ぼし合う状態、つまり全てが相対的な状態の時でも、よりどころとなる指標があれば、単純化してサクッ考える事ができるかもしれません。

    まぁ、難しい話はさて置き、
    何かを決断する場合には、それ以外の何か(たくさん)を捨てている。これが、時間であっても、お金であっても当てはまるのではないでしょうか。

    飲食店を経営している立場としてその事を考えると、お客様が使うのはお金だけじゃない。という考え方もできますね。

    お客様が何かを選ぶ場合には、それ以外の何かを排除している。

    飲食店じゃなくても当てはまりますが、飲食業の場合には、1日に4度以上食事をされる方が圧倒的に少ない、1日に2回の昼食というケースは稀ですから、そういう意味では解りやすいと思います。

    いつの時も、選択とは難しいもんですね。

    UPDATE:
  • アサイーボウル(Acai Bowl)がハワイで人気と聞いたので。。。

    みなさん、アサイー(Acai)って知ってますか?

    南米アマゾンでしか採れない、とっても珍しいフルーツで黒紫色で見た目のインパクトはかなりありますが、味も、これと言った特徴のない感じなのです。

    が、なんか、すごい美味しくて、クセになる上に、ポリフェノールや鉄分カルシウムたくさんで、なんか、元気になっちゃうスーパーフルーツです。

    そのアサイーを、EMPORIOカフェダイニング駒沢通り学芸大学店では、ジュース、スムージー、シェイクで提供しています。


    EMPORIO
     

    右下がアサイーです。他にもグァバとかパッションフルーツ(Maracuja)とかもあります。

    で、アサイーボール。(ボウル?)

    そのままだと、アサイ丼。

    これが、ハワイで流行っているらしいので、この夏に向けてゴールデンウィークあたりからEMPORIOカフェダイニング駒沢通り学芸大学店でもメニューに載せようかと。

    と言う事で、試作です。
    Image374.jpg
     
    まぁ、デザート(スィーツ)っぽいですよね。このラインだと。(EMPORIO特製ブラウニーも乗ってますし)

    そして、いつものごとく、ボリュームは満点です。

    と言う事で、美味しいアサイーが食べたい(飲みたい)なら、エンポリオに。

    UPDATE:
  • チャンキー6 Live in Osaka。

    お友達のバンド、EMPORIOカフェダイニング駒沢通り学芸大学店でPVも撮っているチャンキー6が、本日、わが故郷「大阪」にてライブです。

    いぇい。

    今夜ね。4/14の夜ね。急だけどね。

    http://www.will-music.net/soma/

    ここね。

    よろしくね。

    アルバム出したツアーらしい。アルバム、もちろん買いましたよ。

    みなさんも、ぜひ。

    UPDATE:
    CATEGORY:
  • 大判出力(EMPORIOカフェ用)ってこんな感じ。

    EMPORIOカフェダイニング駒沢通り学芸大学店用に、大判プリンターで出力です。

    もちろん、自社デザインの自社出力。だって、デザイン会社でもありますから。
    お店のドコに貼られるかと言うと、1Fのドリンクキッチン上の黒板部分です。

    大きさは、1600mm×600mmくらい。
    Image373a.jpg

    前までは、ポスカで手書きだったのですが、ゴールデンウィークを前に、ちょっとイメージチェンジってところでしょうか。

    駒沢通りからも良く見えるので、ぜひ、テラス側からチェックしてみてください。

    そして、
    Image141.jpg

    新発売のエンポリオ特製シューアイス。

    伝わるかどうかわかりませんが、かなりデカイです。

    そして、かなりイケます。美味しいシューアイスに仕上がりました。

    また、お知らせですが、毎年恒例の、
    ゴールデンコロナウィーク(GOLDEN CORONA WEEK)を、今年もやります!
    期間は、
    4/25~5/5の11日間、コロナビールが毎日¥350!安い!
    corona_extra.gif
    coronita.jpg
    corona%20can.jpg

    と言う事で、ご来店をお待ちしております。

    缶のコロナもあるし、コロナのカクテルもありますよん。

    EMPORIOカフェダイニング駒沢通り学芸大学店
    11:30 ~ 24:30 Everyday
    (撮影入ったら、突然休んでしまうので、 お休み情報がメールで送られるEMPORIOメンバーへのご入会をお勧めいたします。) 

    UPDATE:
  • スタジオCAKE(ケイク)の塗替え白から真っ白に。

    本日(土曜日)と明日(日曜日)の2日にわたりまして、弊社3F撮影&多目的スタジオCAKE(学芸大学大学のセミナールームでもあり、ベリーダンスやピラティスの教室でもあり、ギャラリーでもあり、イベント会場でもある)の、塗替えをしました。

    と、言っても、白から真っ白に塗るだけなので、塗替えというよりは、お色直しに近いですね。

    さて、準備です。
    スタジオCAKE
     
    水性の塗料缶をあけます。

    P4103278.JPG
     
    コロコロします。外かべ用と書いてありますが、全く問題ありません。(床用と壁用は強度が違いますが、頻繁に塗り替えるなら安価な壁用でOK!って事で。

    P4103287.JPG

    おぉ。白くなった!
    というか、カメラのシャッタースピードや露出を変更してみただけですが。

    P4103292.JPG
     
    この写真だと、スタジオの床が白から真っ白に塗装されているのがわかりますね。

    P4103296.JPG

    こんな感じで、ローラーがパレットを床を往復する作業を、
    念入りに、ただひたすら繰り返します。

    今日は、午後に日が当たるメインスタジオのみの塗装です。
    午前に日があたる廊下側のスタジオは、明日の仕事となります。

    と言う事で、撮影&多目的スタジオCAKEを、どーぞよろしくお願いします。

    UPDATE:
  • クライアントの要望を満たしたいと考えたら・・・

    常に、クライアント様の要望にはこたえていきたいと思っています。

    出来る限りの、満足を与えたいと思っています。

    で、あるならば、です。
    まず、クライアント様の立場で考える。以外に道はないと思っています。できれば、クライアント様が考えている以上に。

    もちろん、タダでやるのが、分母をゼロにして満足を無限大に出来る方法ですが、それではWin-Winの関係ではないですし、弊社にとって意味がない。でも、考えるスタート地点はそれに近いものであって良いと思っています。

    本当に良い仕事をする業者に、だれがつぶれて欲しいと思いますか?

    であれば、自然と報酬はいただけるはずです。それが本当のWin-Winの関係性だと思っています。たまには、上手く利用されるだけの事もあるかもしれませんが、そんなクライアントはこっちから願い下げなので、それは必要経費として考えます。だって、2回目はないですから、それ以上のリスクではないですよね。

    何回かこちらのブログでも書いていますが、社内でも社外でも、それが社会でも、信頼関係というものの太さが、どれだけ無駄なコストの削減につながるのか?というのを、いつも念頭に置くようにしています。弊社が目指すべき立ち位置は、常にそこです。

    なので、信頼されるための近道として弊社は、他者に比べてより大きいリスクと責任を背負うようにしています。美味しい所取りを狙うのではなく、努力と結果により報酬を得る。成果を口先だけでコミットするのではなく、金銭的な責任として負うようにして、理解を得て、やらざるを得ない環境を作る。それで、弊社も成長できる。

    もちろん、私は会社を守る立場なので、今はそうそう会社を危機にさらす程のリスクは簡単には背負えませんし、社員にそれを押し付ける事もできませんが、私の時間や労力を投下する事で、ダメな場合でもなんとかなるようなリスクは、出来るだけ積極的に背負うようにしています。もっともっと、成長していきたいので。

    結果が確約できてしまう事ばかりやっているのは、そこにチャレンジがない。それでは成長できないしつまらないですよね。努力し続けて、頑張り続けないと達成できないような成果をコミットする事は、イコール現状と対立する事であり、自分で自分を追い詰める事につながりますが、それこそがビジネスであり仕事であり成長の機会である。そして、それ以外はただの業務でしかない。と、思って、毎日仕事に取り組むようにしてます。

    あえて言うなら、それこそが弊社の競争優位性の1番のポイントかもしれません。って、それって、どーなの?

    どーなんでしょ?

    まぁ、トータルの結果として、会社が存続できて、社内外との約束を守り続けられれば私の勝ち。出来なければ、負けですね。それ以外で測りようがないと思います。

    もちろん、限界ギリギリでやっている訳ではないですよ。いつの時も、想定外の不確定要素は存在しますから。

    もっと簡単に例えるなら、
    個人的な事ですが、私は1日の食事回数が1~3回で、結構ランダムです。そんな事をしていると、いろいろ気を遣っていただいたり、心配されたりすることもありますが、それで、倒れたり入院したりしたら、不摂生をした私の負けで、その分仕事に投下し続けて結果に少しでも近づいて、それでも、今日も元気でブログを書いている私は、現状負けておらず、むしろ勝っている。けど、明日倒れたらその時点で負け。。。

    でも、倒れるかどうかは、わからないですよね?そして、自己判断ですが実際のところは至って健康で元気。って、そんな感じでしょうか。

    なんか、話が逸れちゃいましたけど、不確定な事でもコミットして背負って、出来る限り近づく努力をして出来ない時はごめんなさいする。これが、「出来る限り近づく努力」を本気でやりきった。と心底思っていれば、気持ち良くごめんなさいって言えるのではないかな、と。そして、ビジネスなので金銭的な損失を負うと。

    まぁ、達成できるのが一番なんですけどもね。

    と、言う事で、頑張って将来をコミットしようと思います。

    そんな会社のnot for sales Inc.です。よろしくどーぞー。

    UPDATE:
  • 目黒&世田谷の情報誌エイムハウスタイムス4月号発刊!&Web更新

    目黒&世田谷の情報誌エイムハウスタイムス4月号が発刊&Webも更新ですよー。
    aimhousetimes31.jpg

    今月の表紙は、ボーナス村山さん。
    クリエイターの見本市を掲げる東京コンテンツマーケット(TCM)2009の出展作品から選考されるTCMアワード大賞を、村山太さんが代表を務めるボーナス株式会社のCGアニメ『Yans! Gans!MEAT OR DIE_01』が獲得しました。ってことで、凄い方です。

    ヤンスガンス!
    ぜひ、お楽しみください。

    そして、何度も言いますが、目黒&世田谷の情報誌エイムハウスタイムスは、フリーペーパーですから、タダです。タダでこの情報が手に入るのはグッドです。
    もう、ご覧になったでしょうか?

    EMPORIOカフェダイニング駒沢通り学芸大学店をはじめ、城南エリアのおしゃれなお店を中心に配布されていますので、ぜひ、お持ち帰りくださいまし。

    そして、本誌にはないWebオリジナルコンテンツ「はっぴーず劇場」もチェック!


    今月は、入学式ですね。

    みなさんも、はっぴーずのファンになってみたらいかがでしょう?結構愛すべきキャラですよー。はっぴーず劇場も、TCMアワード大賞を狙います。10年後かもしれませんが。。。

    がんばりまーす。

    UPDATE:
  • 店舗プロデュースという仕事についてひと言。

    店舗に限らず、プロデュース業というのは結構大変なものだと思います。

    プロデュース業は大きく分けて、2つにわかれると思うのですが、1つは、プロジェクト単位として考えるような、終わりが見えている事に対するプロデュース、もうひとつは、継続的に行っていくような何かをプロデュースする場合。

    我々が、継続的に運営して行く事を基本とした、飲食店やブランドをプロデュースしているからと言って、単発のプロデュースを軽視するつもりは全くありません。

    継続的なものであれば、ちょっとしたミスを後々挽回していく事も可能かと思いますが、単発だと、ちょっとのミスが命取りになりかねない場合も多いので。

    いずれにせよ、プロデューサーという立場は、結果に責任を負うという立場であり、つまり、本来は最終責任者がプロデューサーと呼ばれる立場な訳です。

    ですが、not for sales Incorporated株式会社がクライアント様に対してプロデュースする場合には、最終責任者はクライアント様であり、最終意思決定者もクライアント様になるので、100%プロデュースしているとは言い難いのが本当の所です。

    それでも、店舗プロデュース業と名乗るのは、ひとえに、世間の認識がそんな感じだから。です。

    テキトーですみません。

    本来、クオリティーや進行に関して責任を負う立場の人を、ディレクターと言い、ディレクターは最終的なクオリティーに対しては責任を持ちますが、その結果までは負わない場合が多いです。

    と言う事で、本来、クライアント様の責任の元、お店やブランドの構築のため(クオリティー)の演出や進行管理業務については、ディレクション業務というのが筋であるので、逆に、自身の資本を投下し、自身でお店を持ち運営している方々は皆、店舗プロデューサーと言って差し支えないと思われます。

    ただ、たとえば映画が、自身の資本だけで制作出来ない場合などは、プロデューサーがお金を集めて来て制作する場合も多々あり、その場合、プロデューサーは一定以上の責任は負わない場合が多いです。(投資家と起業家の場合の出資の関係)これが、プロデューサーが借金してきた場合には、それに対して全責任を負う格好(金融機関と起業家の融資の関係)になります。

    ちょっと話が逸れましたが、
    プロデューサーという職業は、なにも目新しいものではなく、基本的にお金に対して責任を持つ立場という事でして、権限と責任の範囲が、そのプロジェクトや企画において最大の人を言う。という感じで認識していただければと思います。

    で、さっき軽い感じで書いた、「店舗プロデュース業と名乗るのは、ひとえに、世間の認識がそんな感じだから。」というコメントについてですが、これ、今日のブログの中で一番重要です。

    そもそもなぜ、名乗るのですか?なぜ、肩書が必要なのですか?

    それは、他者の認識を得たいからであって、簡潔にその会社、その個人の立場や業務を説明するためのものですよね。

    つまり、他者からどう思われるか?という事に重点をおいた場合に、そう名乗った方が良いから。って感じです。

    プロデュース業も、業である以上仕事です。仕事の成果は外部からしかあり得ません。つまり、外部から成果を上げるためには、他者の認識こそが全てです。

    外部から成果を上げられないなら、それはもう、仕事じゃないですから。

    UPDATE:
  • フリマやベリーダンス教室やセミナーやピラティス教室や。

    もともと、地域社会貢献的な発想で、MMCコンサルティングの山本せんせいと共にはじめた、スタジオCAKEフリーマーケット企画。

    毎月最終日曜日12時~18時開催

    も、結構、定番化してまいりました。

    いぇぃ。

    そして、今後、さらなる地域社会貢献を目指し、あらたな企画とのコラボレーションもほぼ決定。

    本日、プレゼンテーションしていただき、2秒でご協力することを決定したのでした。アマチュアとは思えないレベルの高さと、企画の趣旨への賛同です。

    社会貢献は、儲けてからすれば良い的な発想もあるかもしれませんが、現状でもできる範囲の貢献をするのが、企業としての務めだと思っています。

    そして、

    4/10(土曜日)には、土曜日恒例13時~16時のAy先生によるベリーダンス教室の前の枠、

    10時~12時において、

    ピラティス教室の開催も決定!

    いぇす!

    良い感じで、地域密着じゃないですか?

    狙い通り!

    学芸大学駅の名物カフェであり、名物ビルであり、名物会社になるべく、地味ながらも一歩ずつ、前進していければと思っています。

    not for sales Incorporated株式会社

    EMPORIOカフェダイニング駒沢通り学芸大学店

    スタジオCAKE

    UPDATE:
  • 人の脳は物事を比較で考えるようにできてるんだね。

    人の脳や、物事を比較で考える傾向にあります。絶対的な基準を持つ事が難しいので、それは当然の事ともいえます。

    他社と比較、他国と比較、他者と比較などなど・・・。

    まぁ、このあたりは当然として、
    将来Aと将来Bを比較(現在の選択の結果の比較)であったり、時間・お金・満足度など、ベクトルがそろわないようなもの同士でも、やっぱり、がんばって比較で考えます。(良い悪いは別として)

    無意識については以前、こちらのブログでも簡単に紹介したので、今回は割愛します。

    幸福度を比較する際に、最も重要なポイントとなるであろう「ドーパミン」については、最近の私のアメブロに記載したので、そちらもさくっと飛ばして・・・。

    で、今日の話ですが、
    現実の結果と、自分の予想とでさえ、やはり比較で考え、期待を上回る時にはドーパミンが出まくり、逆に、期待を下回ると、ドーパミンの減少という結果が訪れます。

    これは、人間の脳のしくみ。なので、多分ほぼすべての方々にあてはまります。

    と、考えた時、
    たとえば、どこかの飲食店に行く場合でも、やはり、なにかしら期待して行く訳です。たとえ、300円のファーストフードであろうと、3000円のランチコースであろうと、期待する内容は違えど、何かしらを期待して行っていると考えられます。

    そこで経験する全ての事象(料理・サービス・時間・音・空間・他)を総合的に理性的にも、無意識内で自動的にも判断し、当初の期待に比べて、上か下か?を、脳は区別し、結果を、ドーパミンの分泌という形式で応答しているという状態になります。

    まず、、来店動機として何かしらを期待してもらわないと、話は始りません。お店に来て頂かない事には。。。

    そして、できれば、少しでもその”期待”を上回る経験を、お客様に提供することにより、そのお客様の中で、ドーパミンが分泌され、期待を上回る程度が大きければ大きいほどに、たくさん分泌され、それらを統合して、ひとつの経験として記憶されます。

    そして、このドーパミンの分泌量を増やす事が、お客さんや対人関係において、なによりも重要だと言えるとした場合に、大まかに分けて、2つの戦略に落ち着きます。

    ・最初にそんなに期待させず、実際の経験を良いものにする。(一球入魂ギャップ最大化戦略)
    ・とにかく最初に期待させ分母を増やし、実際の経験がハマル人を抽出する。(数撃ちゃ当たる戦略)

    どちらが正しいとかはないと思うので、自分のビジネスや顧客、自分の資源やタイミングを考え、最適な戦略を見定められればと思います。

    科学的に実証されている内容なので、意識しようがしまいが、こういう流れで脳は動き、その結果を行動としてアウトプットするものだとご理解いただければと思います。

    日曜日に、カタい内容ですなぁ。

    UPDATE:

CONTACT US
お問い合わせ

  • お問い合わせは、下記までお電話にてご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。
  • Tel : 03-5723-6301
  • 初回ご相談は無料!

    まずはお会いしてじっくりとお話し合いをさせていただきます。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

    *お打合せ場所により別途交通費が発生する場合がございます。
  • 飲食店舗プロデュース・業態開発・グラフィックデザイン・Webデザイン・ブランディング・広告代理・不動産取得・催事出店・他。

    飲食店舗の開業に関わるほとんど全てのことを自社でお手伝いできることがnot for sales Inc.の強みです。 上記以外のことでもお手伝い・関連会社のご紹介などできる場合もあります。 また、これまでの経験を生かした飲食店以外の制作実績も多数ございます。詳しくは「WORKS」をご覧ください。